- 2015.03.22 UP !
WordPressのWelcartで決済方法にペイパルを設定するSandbox(お試し)
どーも。D-Marking Design わたなべです。
現在製作中のショッピングサイトをwelcartプラグインを導入して
wordpressにて制作しています。
決済でpaypalを導入する方法のメモ。
優良情報であるためなくならないように記載します。
お試しアカウントを作れて、ユーザー側もショップ側も動作テストできました。
参考URL http://algorhythnn.jp/blg/2014/05/16/welcart-paypal-credit-setting/
★要点
1.自分のアカウントでデベロッパーツールにログイン(ない人は新規作成)
2.ダシュボード ▶ Sandbox の Accounts (すでに2つのアカウントが作成されてました)
3.一応、買い手と売り手の両方を自分で作りました(初期のやつでも問題ないはず)
4.売り手のアカウントでサンドボックスページへログインします。
5.テストサイトと表示されたログイン画面内で
【個人設定】クリック ▶【APIアクセス】クリック ▶【API署名の表示】クリック
6.そのページを表示してWordpress Welcartのクレジットカード決済ページへ行き
情報を入力【APIユーザー名・APIパスワード・署名】
7.Wordpress Welcartの基本設定で支払い方法を新規追加 保存
以上になります。
これで決済方法の欄にペイパルが出現しました。
お試し購入アカウントで購入し、お試し両方のアカウントでログインしたところ
ちゃんと決済できていたようです。
土日出勤中でがんばっておりますが、お待たせしているクライアントさま
もうしばらくお待ち下さい。
よろしくお願いします。
D-Marking Design わたなべ

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験