SIM FREEのNexus5を購入して楽天モバイルを契約して設定してみた。
どーも。D-Marking Design わたなべです。
僕は通信費を抑える為に、wimax(ネット無制限)とガラゲー2台(かけ放題)で通話とネットは完全に分けて契約していました。
最近、格安スマフォ(MVNO)なるものを良く耳にし、1台、auから楽天モバイルにMNP(ナンバーポータビリー)してみました。
■決め手
・通話しなければ月額1600円(現在かけ放題で2900円位)
・同じ番号で引き継げる(もう一台で長電話すればいい)
・3Gまで外でもこれ一台でネットできる・制限されても、ナビやメール・ラインなどはできる。
■楽天モバイルにした決め手
・今なら楽天市場のポイント 利用中すべて2倍
あくまで僕は好きな機種を選びたかったのと縛りが嫌だったので
SIM FREEのNEXUS5をヤフオクで落札して
SIMだけ契約。(通話SIMは1年縛り 違約金1万円位)
★ガラゲーのアドレス帳の同期
マイクロSDに電話帳をバックアップしてパソコンに読み込み
googleのアカウントでg-mailのアドレス帳にインポート
スマフォにてgoogleのアカウントを設定して全て同期したら入りました。
しかし、最初、電話帳だけ
「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください。」
となりできずに中断。
調べると一度スマフォのgoogleアカウントを削除してから再度アカウントを作成する
(連絡先の同期前に同期してたんです。)とできました。
初めて通話できるアンドロイド手に入れたんですが、
電話帳がなくてgoogleのコンタクトってアプリってか連絡帳しかないんですね。。
なんかすごい。。
iphone6sももうすぐ出るみたいだし、
色々欲しいものがあります。。
それではgood web life!
わたなべ

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験