- 2022.01.13 UP !
Mac プレーンテキストとしてコピー&ペースト
こんにちは HP制作ディーマーキングの渡邊です。
MACでコピペした文字を別のソフトに貼ろうとすると、
前のソフトで表示されていたスタイルが残ったまま、コピーされてしまって
わざわざ、.txtのテキスト書類にペーストしてからそれをまたコピーしてスタイルを消してから
コピーしていました。
そんな事ありませんか?
私は、メールソフトで何か送信しようとする際によく起こります。
実は、前も調べて、ほう、と思った事がある気がするのですが、
忘れてしまうので記事にします。
Mac メールソフトにて、プレーンテキストでコピー&ペーストする
私はメールソフトにサンダーバードを利用しています。
通常のペースト
command+v
これのままだと、スタイルまでコピーされる
プレーンテキストでペースト
command+shift+v
コマンド+シフト+V、
シフトを追加するだけで、なんとプレーンテキストでペーストされました。
便利!
MAC そもそものペーストをすべて変更する
これは、サンダーバードでは適応されなかったですが、
今記事を書いている、wordpressだったり、その管理画面などに
ペーストする際、スタイルが反映されてしまうのを停止できました。
(逆に、スタイルのまま良い場合は、HTMLを入れなくてはいけなくなりますが、ほぼそんなことはないのでしばらく使ってみます)
「「ショートカット」「アプリケーション」を選択後「+」
「システム環境設定」「キーボード」「ショートカット」「アプリケーション」を選択後「+」
メニュータイトルに「ペーストしてスタイルを合わせる」を入力
メニュータイトルに「ペーストしてスタイルを合わせる」を入力し、
キーボードショートカットに「⌘ V」を入力
して「追加」
これで、コピペがスムーズになりました。
2022年、新年1発目の記事、いつも不憫と感じていたことも、少し、手を止めて、掘り下げてみると、
やはりいいことがあります。
それでは、。
ホームページ制作ならFULL ウェブデザインにお任せ下さい。
開業12年以上の経験で、あなたのビジネス・サービスをインターネット上で認知されるお手伝いをいたします。
グラフィックデザインは20年以上の経験ですので、シンプルかつ、いい感じにホームページを制作いたします。
お気軽にお問い合わせください。
初回お問い合わせは、メールにてお願いいたします。

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験