get_template_directory_uri() が改行されてしまう。
こんにちは FULL Web Designの渡邊です。
制作者向けの記事です。
get_template_directory_uri()
を使って、URLを取得しますが、JavaScriptの
<script> var path = "<?php echo get_template_directory_uri(); ?>"; </script>
スクリプト内で読み込ませたものが改行されてしまい、
上手く機能しませんでした。
他のサイトでは上手くいっていたもので、
なぜ?と思って、朝からデバッグ。
<?php echo str_replace(PHP_EOL, '',get_template_directory_uri()); ?>
としてみたりしても駄目。
JavaScriptではなく、htmlに普通にphpでechoで吐き出させて、気づきました。
htmlでphpでも改行したって事は、データベースか!
このサイト、クライアントに確認中のサイトでテストサーバーで現在公開中。
なので、ドメインはテストサーバーのものが入っている。
そのときに、ドメインをデータベースでいじった際、
確か、コピペして、間違ったコピペが一度入って、消したりしてたから、改行が入っかもと薄っすら思い当たる節が。
DBを覗きに行くと、やはり、、ドメインの最後に改行が入っていました。
データベースいじくるときはこれから気をつけようと思いました。
ホームページ制作ならFULL ウェブデザインにお任せ下さい。
開業12年以上の経験で、あなたのビジネス・サービスをインターネット上で認知されるお手伝いをいたします。
グラフィックデザインは20年以上の経験ですので、シンプルかつ、いい感じにホームページを制作いたします。
お気軽にお問い合わせください。
初回お問い合わせは、メールにてお願いいたします。

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験