ACF PRO エラー文 「ACF now automatically escapes unsafe HTML when rendered by the_field or the ACF shortcode」
こんにちは FULL Web Designの渡邊です。
今回、ACF PROについて出ているエラーについて。
ACF PRO — ACF now automatically escapes unsafe HTML when rendered by the_field or the ACF shortcode. We’ve detected the output of some of your fields has been modified by this change, but this may not be a breaking change. Learn more.
急いで調べたので、深堀りしてませんが
https://daily-report.strange-brain.co.jp/acf-6-2-7%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%A7%E3%81%AEhtml%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%96%B9%E6%B3%95/
こちらのサイトによると、
the_fieldでgoogleタグなどを入れていたりするとエスケープ処理されて、上手く表示できないみたいです。
なので、echo get_fieldで出力しましょうってことだそう。
<?php //ACF 6.2.7以降 the_field()はHTMLエスケープされる the_field('field_name'); //HTMLエスケープなしで値をそのまま出力 echo get_field('field_name'); ?>
ホームページ制作ならFULL ウェブデザインにお任せ下さい。
開業12年以上の経験で、あなたのビジネス・サービスをインターネット上で認知されるお手伝いをいたします。
グラフィックデザインは20年以上の経験ですので、シンプルかつ、いい感じにホームページを制作いたします。
お気軽にお問い合わせください。
初回お問い合わせは、メールにてお願いいたします。

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験