1日に接種するタンパク質の量
こんにちは FULL Web Designの渡邊です。
久々ダイエットカテゴリにも投稿です。
最近また少し減量中で
でも筋肉量が落ちるのが怖いので
一日に必要なタンパク質質がどれくらいで
今の食事で摂れてるか
いつも忘れるので記事にしてみます。
一日に必要なタンパク質は60g
成人男性は60g 女性は50g程度なようです。
筋トレをしている人は体重の2倍が好ましいよう
つまり60kgなら120gといった感じ
鶏胸肉100gがタンパク質20g
いつも忘れるのがこれで1/5覚えよう
大体肉はこんな感じって覚える
卵1個でタンパク質が5-6g
大きさにもよると思いますが
2個で12gって感じでしょうか?
昔は卵の食べ過ぎはコレステロールがどうとか
1日1個までと言われていましたが
今は影響がないと解り、何個でも食べていいらしい
減量中の昨日の自分の食事量でタンパク質が摂れてるか計算
朝食 タンパク質 合計 20.6g
■スムージー
バナナ2本 約200g タンパク質2.2g
プロテイン1杯 10.5g 使っているプロテイン
ほうれん草4株 約100g タンパク質2.9g
ヨーグルト(脱脂)120g タンパク質5g
計算したらかなり優秀ですね!
昼食 タンパク質 合計 15g
手作り大豆クッキー 15g
計算するとこんな感じでした。
夕食 タンパク質 合計 49.9g
サラダ
ゆで卵2 タンパク質12g
鶏むねチキン100g タンパク質20g
野菜たっぷりハンバーグ100g タンパク質8g
鶏レバー 40g タンパク質7.5g
味噌汁 タンパク質2.4g
味噌汁も豊富なんですね!大豆だからか。
昨日の合計タンパク質 85.5g
夕食がすごい摂れててびっくり!
夕食だけでほぼ50g摂れてる!
ゆで卵は最近毎日2個食べようと思ってるので、
チキンとレタスのサラダに一緒に入れて食べてます。
鶏レバーを作ってあったので、それも良かったのですね。
味噌汁も優秀なんですね。子供にも飲ませよう。
体重を書くのは久しぶりすぎますが、
今日朝イチの体重は60.5でした。
少し落ちてきてる。
夕食後の体重が61kg以内を目指してます。
あと1kgかな
ホームページ制作ならFULL ウェブデザインにお任せ下さい。
開業12年以上の経験で、あなたのビジネス・サービスをインターネット上で認知されるお手伝いをいたします。
グラフィックデザインは20年以上の経験ですので、シンプルかつ、いい感じにホームページを制作いたします。
お気軽にお問い合わせください。
初回お問い合わせは、メールにてお願いいたします。

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験