[索引 ‘PRIMARY’ で重複しています]が出た時。php my admin
こんにちは FULL Web Designの渡邊です。
現在、既存クライアントさんの改修、というよりコンテンツ増築を始めましたが、
まず作業する前に、WEBサーバーに上がっているデータと、僕のパソコン、ローカルサーバーにあるデータを手動で同期させます。
同じデータにしたほうがやりやすいですしね。
今回は、ショッピングサイトが入っているサイトなので、
止めることはできないので、結局、ローカルで作っても、増築を手動でアップしていかなきゃいけない、重複作業で制作します。
そのため、どういう作業をしたか、記録しながら制作をすすめます。
現在上がっているサイトにも同じ事をしなければならないので。
ローカルサーバーのデータベースにインポートしたらエラーが
まず、WEBサーバーに上がっている現在稼働中のデータベースをエクスポートして、
ローカルサーバーのデータベースにphpmyadminを使って突っ込んだんですが、
なんと、何度もエラーが。
—- Indexes for table `〇〇`–
ALTER TABLE `〇〇s` ADD PRIMARY KEY (`option_id`),
ADD UNIQUE KEY `option_name` (`option_name`)
索引 ‘PRIMARY’ で重複しています。
調べると1つしか登録できないものを2つが使っているので重複しているとか。
何度やっても同じなのでそのまま利用できるか見てみると
やはりデータベースが少しおかしい。直接phpmyadminで書き直しできない。、
解決方法
焦ったが、冷静になって、現在アップされているデータベースを
利用サーバーのphpmyadminで確認すると、修正可能の状態だった。
ということは動いているデータベースはおかしくない、書き出したときにおかしくなったとかかな?
と思い、再度エクスポートしてみると、
今度は通常通りインポートできました。
どうして、書き出しが失敗したかは不明ですが、
「索引 ‘PRIMARY’ で重複しています。」
とインポート時に出た際は、
元のデータをサイドエクスポートして見てください。
それでは!
ホームページ制作ならFULL ウェブデザインにお任せ下さい。
開業12年以上の経験で、あなたのビジネス・サービスをインターネット上で認知されるお手伝いをいたします。
グラフィックデザインは20年以上の経験ですので、シンプルかつ、いい感じにホームページを制作いたします。
お気軽にお問い合わせください。
初回お問い合わせは、メールにてお願いしております。

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験