- 2020.08.17 UP !
楽天モバイル・実質無料みたいなもので、OPPO A5 2020という機種を手に入れてみた。
どーもD-MARKING わたなべです。お盆休みはどうお過ごしでしたか?
僕は、一日だけ、川に遊びに行きました。子供は大喜びで、僕もパソコンから離れて、癒やされました。車は疲れましたが、。本当はもっと色々キャンプとかしたかったのですが、妻がもうすぐ出産なので、あまり無茶はできず、またコロナなので、それ以外は家でじっとしていました。
今回紹介のスマホで撮った写真
おやすみ中に、楽天モバイルでOPPO A5 2020を手に入れました。
さて、一台楽天モバイルをもっていたのですが、(昔のドコモの回線時代のやつ)iphone SEを好んで使っていたのですが、(ポケットにすっと入るので)
iphoneSE2が出て、買おうと思ったのですが、カメラの高性能が欲しくて、iphone12を待っています。
そんな中、楽天モバイルの2年契約がおわり、iphone12も11月とかなんとか噂されていて、まだ先、。
放置していましたが、お休みの際に考えて、購入しました。
今楽天は1年間無料をやっていたので、試しにと思ったのです。
機種は実質無料だし、利用料は1年間無料です。(縛りもなし)
制作したWEBサイト確認用にもいいなと思い購入
またOPPO A5 2020はiphone11 pro maxと同じサイズの6.5インチだったので、WEBサイト確認用にもいいなと思いました。持っていなかったので。
iphone 12 proは MAXで無いサイズを狙っていますので、。
OPPO A5 2020を実際使ってみて 感想
まだ電話はしていないですが、機種自体とても高性能だとおもいました。
もっさり感はないし、顔認証もついていました。初体験で、すごいなと思いました。
また、画面が大きので、とてもWEBサイトが見やすいです。
ただ、カメラの性能はちょっと残念な感じはしました。なんか、作られた感じに補正される感じがします。まだiphone se のほうが好みかな(自然な感じ)。
大きさ的に6.5インチが好きになったので、iphone pro maxもいいなと思ってしまいました。
以上ご参考になれば幸いです。
そうそう、紹介者キャンペーンがありましたので、よろしくお願いします。
hukDiUfUifWk
上記コードを契約時に入力すると、2000ポイントがもらえるとのことです。(20000ポイントの機種は対象外らしい、、)
キャンペーンページ↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

1980.11.26生まれ 2児の父 愛娘家 趣味:料理 DIY
2000年、名古屋栄の東京デザイナー学院名古屋校(現名古屋デザイナー・アカデミー)を卒業。
グラフィックデザイン歴25年以上、WEB制作歴20年以上。
30歳で起業。起業前は音楽活動(HIPHOP)、看板屋(看板・店内サイン制作)、デザイン会社(WEB等制作)などを経験