WORKS
マキノプリント さま
春日井市周辺のユーザーにターゲットを絞りました。需要と供給を上手く繋げられたと思います。
制作事例の投稿タイプを作成してクライアントさまで更新!やはり制作事例は安心感と繁盛感があるので、よく電話が掛かってくると言ってもらっています。オーナーはカテゴリ分けもしっかりやってくれています。制作事例を見てお客さんから同じようなオーダーもよく頂くようです。
これが制作事例なしだと、無機質なサイトになってしまいがち。かといってホームページ制作会社に毎回アップしてもらうにはお金が掛かりすぎてしまいます。
特殊な業務ほどホームページで検索されやすいです。気軽に1枚から作成してもらえるのも、一般の方も頼みやすく、ホームページとの相性がよいですね。
アイオート さま
国家整備士が書くブログが、訪問ユーザーの心を掴みました。
gooなどで1台しか登録できない状態からオフィシャルの車両問い合わせ販売のページへも誘導できます。
やはり、更新が重要。整備士なので、Wordpressも扱い慣れれば、お手の物。
更新しているうちに、同じような問い合わせが多数ある、とお声を頂きました。
もっと効果が上がるようにこうしたら、というアドバイスも実践し、経理さんからも、最近問い合わせあるみたいだね、とお声がけいただきました。
車両問い合わせ販売のページへも導入しました。
【ホームページ制作】
制作・保守管理 ランディングページ制作 WEB広告
【グラフィックデザイン】
ロゴデザイン制作 名刺制作 リーフレット・チラシ制作 看板デザイン・設置 パッケージラベルデザイン
春日井市中新町1-12-1宝味美ハイツ403