WORKS
アイオートさんの看板のデザインをご依頼いただきました。
伺った際に、車から写真をとり、
車道から見た際によく見えるようにというコンセプトで打ち合わせしました。
自分の車のメンテナンスもお世話になっていますが、
曲がる際、看板を目安に曲がっていたので、
なるべくよく分かるようにと、デザインしました。
基本、歩道のターゲットは無視して、車道からのターゲットに向けてのデザインです。
よくありがちな、要素を詰めすぎて、ぐちゃぐちゃした「何を訴えたいか伝わらない」
看板として本末転倒なデザインにならないように進めました。
最初は100円レンタカーのロゴも入れたいという事でしたが、
結局入れてもロゴが小さすぎて車道からぱっと見えない、
今度大きくすると、メインの業務である、車検整備・中古車販売を小さくしなければならなく、
そうなると、今度は、何をプッシュしたいのかわからなくなりました。
車道からアイオートさんに向かう方へのアプローチ、信号待ちの車へのアプローチが最も優先だったので、
アイオートの文字はこれ以上小さくできない、
トータルで、100円レンタカーのロゴは外す、という結果にクライアントさんと
何度もデザインのやりをしてなりました。
看板を設置した後、来店するお客さんから、看板変えたね、と毎回言われるというご報告で、
大成功というお話を頂きました。
最初は車道の遠くからも見える予定だったのですが、
施工前に、遮るように別の看板が車道に出来てしまい、
曲がる信号の近くにいかなければ見えなくなってしまったのが残念です。
似顔絵はご支給頂いたものです。
ご依頼ありがとうございます。
デザイン・広告のご依頼方法
【ホームページ制作】
制作・保守管理 ランディングページ制作 WEB広告
【グラフィックデザイン】
ロゴデザイン制作 名刺制作 リーフレット・チラシ制作 看板デザイン・設置 パッケージラベルデザイン
春日井市中新町1-12-1宝味美ハイツ403